街のスクールカウンセリングルーム/休日知能検査実施|埼玉県志木市志木認知行動カウンセリング室

不登校、家族関係、子ども・大人の発達特性のご相談、WISCⅣ・WAISⅣ知能検査実施、最短即日報告書お渡し
 

HOME ≫ カウンセリング室について ≫

カウンセリング室について

志木認知行動カウンセリング室とは

志木認知行動カウンセリング室
土曜日、日曜日、祝日に開いている 知能検査施設であり相談施設です。

 街のスクールカウンセリングルームとして、園から大学まで一貫してお子様を支援します。京都大学船曳先生が開発したお子様と学校をつなぐ、最新の検査法MSPAが実施できる施設です。現在では、まだ県内での実施施設が限られますが、不登校・学習につまずきがある、集団生活になじめない等の背景にある問題を明確にできます。「大人になればなおる・様子を見ましょう」と何もしない選択をするのではなく、勇気を持って、一歩進みましょう。
 また、抱えている問題に対して、具体的な対処法もいくつか紹介し、一緒に体験しますので安心してご相談ください。
  

土曜日、日曜日、祝日 知能検査センターとしての役割

特長1:土曜日、日曜日、祝日に知能検査実施できます。
 お子様が何が苦手で何につまずいているか知能検査等を実施します。
 医療機関からの検査依頼も承ります。ご相談ください。あくまでも診断はドクターが実施しますので、ご連携の医療機関をお知らせください。療育機関、学校、市町村施設からの依頼も承ります。
実施検査:
WISCⅣ、田中ビネー、新版K式発達検査、MSPA

 
特長2: 第4 日曜日開催 「発達障害を考える母の会」でお母様の孤立を防ぎます。
 同じお悩みを抱えているお母様の孤立を防ぎたい。「発達障害を考える母の会」でお母様の孤立を防ぎます。第4日曜日14時30分にお待ちしております。
友だち追加
特長3:お母様と作るメンタルチーム
 場合によってはお子様がカウンセリングを拒否することもあります。お母様の気持ちが折れないように、お母様とメンタルチームを作ります。
 5回の認知行動療法の面接を実施し、ご本人の体調の回復とリラクセーション等を指導します。ここからスタートしましょう。
特長4:本人・お母さま・先生と連携します
ご希望により、学校のコーディネーター、担任の先生に対してMSPAを活用し、状況を共有することができます。今後の支援をどう進めればいいか、本人・お母さま・先生・臨床心理士で連携していきます。
 土曜・日曜、また電話でも相談できますので、事態が深刻化する前にご連絡いただければと思います。


特長5:幼稚園から大学生まで支援します
ストレス社会において、幼児・児童でしたら身体化(おなかが痛い、いきたくない)となり、中学では不登校、高校・大学生になると留年・退学などがストレス反応として出てくることがあります。真面目に頑張ってきたお子様のSOSのサインです。
 お子様の背景に言語化できない「不安・悲しみ・怒り」が隠されています。母と子の2者関係は非常に感情に巻き込まれやすく、緊張を高め危険な状態になることがあります。その為、担任の先生・スクールカウンセラー・ご家族・かかりつけ医の先生等多くの協力が必要なのです。


【最後にお願い】
 できるだけ早期(幼児・児童期)に相談いただきますと、お子様の「生きる力」をより守ることができます。
 お母様に身体的な変化(頭痛・不眠)がでたならば、すぐにご連絡いただければと思います。脳の緊張は、「脳の炎症」になり、頭痛からめまい等につながります。市販薬の継続が危険な場合もあります。炎症体質の改善は大切です。
 また、認知症予防ともの忘れ相談も自宅訪問いたします。脳育を専門とした施設ですので、安心してご相談ください。

カウンセリング室概要

志木認知行動カウンセリング室
住所 〒353-0004 埼玉県志木市本町6-22-45
TEL 070-5025-5759
営業時間 土曜、日曜日、祝日 9時〜17時[要予約]
定休日 夏季休業、年末年始

事業内容

スクールカウンセリング(登校しぶり・不登校・学習障害/知能検査WISCⅣ・田中ビネー)
キャリアカウンセリング(留年・退学・進路相談・就職相談)
認知行動療法カウンセリング(母親孤立支援・支援職燃え尽き防止)
発達障害(療育・感覚統合アドバイス)
臨床心理士研修(知能検査習得WISCⅣ・田中ビネー、認知機能検査習得HDS-R、MMSE、ADAS等)

営業時間(予約可能日)

ご家族(ご本人)に誠心誠意向かい合いたいと考えています。 ご都合に合わせてお時間を決めさせていただきます。ご相談ください。


 
   
午前          
 
12時~
カウンセリング
知能検査
9時~17時
①知能検査
②カウンセリング
午後 14:00

18:00
自宅
訪問
自宅
訪問
自宅
訪問
自宅
訪問
自宅
訪問
16時~
カウンセリング
知能検査
14時30分~
第4日曜日
母の会
19:00

21:00

電話
 

電話
 
電話 電話      

アクセスマップ

東武東上線志木駅より徒歩8分、柳瀬川駅より徒歩15分
大型駐車場がございます。

志木認知行動カウンセリング室
〒353-0004
埼玉県志木市本町6-22-45 ご予約
お問い合わせはこちら

お電話でも受け付けております。
070-5025-5759

○ 要予約○
営業時間:9時~17時
定休日:夏季休業、年末年始


モバイルサイト

志木認知行動カウンセリング室スマホサイトQRコード

志木認知行動カウンセリング室モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

友だち追加